自己実現ーその他

トラブルを防ぐ相手を理解するための3つの視点

大阪一点突破カウンセリングCBT臨床心理士の舩曳です。

今だけ限定
1.夢を勝手に叶える自己洗脳力アップ術
2.あなたの【未知の脳力】を引き出す動画
3.学びを人生に生かすとっておきのテクニック

を無料プレゼント中!

無料プレゼントを受け取る

↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓

SnapCrab_NoName_2016-7-14_8-27-7_No-00

私が誰かを理解するときに

気をつけていることが3点あります。
1.その場面だけでは判断しないこと。
例えばブログならその記事だけ、

FBならFBだけ

下手をするとLINEなら

その一つのメッセージの言い回しだけで

判断してしまうとえらいことになります。

 

 

日常場面では、

その方とこれまでやり取りしてきたこと

(一緒に過ごした時間なども大きな要因です)を元に、

必要なら決断を下すほうがいいかと想います。

 

 

これはリアルでもネット上でも

共通する基本的なことですね。

 

 

2.言葉だけに振り回されないこと。

言葉(話す内容)が相手に伝えるのは

情報の7%でしかないとの研究結果もあります。

 

 

残りの93%から受ける影響のほうが大きいのに、

言葉だけに振り回されていると

大事なことを見過ごしてしまいます。
想ってもないのに、

 

思わず口から出てしまったこと、

 

あなたにもないでしょうか?
3.相手の意図を汲み取ろうと心がけること。

全て相手の意図を理解することは

難しいかと想いますが、

理解しようというスタンスは取れるかと想います。
もちろん

そこまでの余裕がないときもあるかと想いますが、

そんな場合は

そもそも判断しないほうがいいかと想います。

 

 

勝手に絡んだり、

利用してみたり・・・

特に顔が見えないネットという環境

(特にそういう方に限って

ネットの技術は詳しかったりする)

でそれをするのはあまりにもずるいです。

 

 

全てに共通して言えるのは

より広い視野で相手を理解しようとする

 

心の持ち方ということです。

 

もちろんこれ以外にもたくさんあるかと想います。

 

 

私も数多く相談を受けさせて頂く中で、

正直「なんじゃこいつは?」

と感じることも多々ありました。
やっぱり意識しても

難しいものは難しいです(笑)
でも自分で気付いているのと

気付いていないことの差はとても大きいです。
ちなみに逆に言うと、

相手と関係がないうちは

失礼なことはしないほうがいいです。

 

 

そして万が一にも失言や

配慮が足りなくて

相手にいやな想いをさせてしまったのなら、

謝罪し、

最大限の誠意を表すのは

人と人が付き合う上で

最低限のマナーではないでしょうか?

 

 

ブログの更新通知、

またお得な特典無料レポートPDF

「成功するためのマインドセット」

が登録時にもらえる、

メルマガ登録はこちらから。

119.26.105.193

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です