一歩踏み込み、リスクを負うこと 投稿日: 2018年7月5日2018年7月5日 myuuto777コメントをどうぞカテゴリー: 自己実現ー自己実現と成長、自己実現心理学ビジネス編 自己実現セラピーCBT臨床心理士の舩曳です。 百田尚樹さんの言葉です。 「 相手の剣の届くところに 身を置かねば、 自分の剣もまた届かない 」(影法師・講談社文庫) 『影法師』に登場する 剣術の道場主の言葉です。 誰だって真剣で戦うときは、 傷を負わずに勝ちたいと 思うことでしょう。 しかし敵の剣が届かな […]
シンギュラリティでなくなる仕事、新しく生まれる仕事 投稿日: 2018年1月15日2018年3月14日 myuuto777コメントをどうぞカテゴリー: コミュニケーション、マインド、人材育成、問題解決スキル、自己実現ー物心共に豊か、自己実現ー自己実現と成長、自己実現心理学ビジネス編 先日、「シンギュラリティと教育の未来」というテーマのシンポジウムに参加してきました。 というのも副題が、<これからなくなる仕事、これから新しく生まれる仕事>というものだったから、とても興味を持ちました。 シンギュラリティとはお聞きになった方も居るかもしれませんが、技術的特異点というのが元々の […]
仕事にやる気を出すための仕組みがありますか?行動分析学のススメ 投稿日: 2017年12月5日2018年3月14日 myuuto777コメントをどうぞカテゴリー: スケジュールお知らせ、マーケティング、人材育成、自己実現ー仕事効率化、自己実現心理学ビジネス編 臨床心理士の舩曳です。 続けてになりますが、専門家によるニュース解説サイトJIJOCOさんに掲載されることとなりました。 テーマは 【仕事にやる気を出すための仕組みがありますか?行動分析学のススメ】 です。 大阪市内の小学校で、児童の不適応行動に悩む教職員の先生方向けに研修した内容の一部抜粋 […]
職場にいる「困った人」についての対応・考え方 投稿日: 2017年12月5日2018年3月14日 myuuto777コメントをどうぞカテゴリー: スケジュールお知らせ、発達障害支援、自己実現心理学ビジネス編 臨床心理士の舩曳です。 専門家によるニュース解説サイトJIJOCOさんに掲載されることとなりました。 テーマは、 【職場にいる「困った人」についての対応・考え方】 です。 実はブログ記事からの社員への接し方に頭を悩ます経営者や社長向けに普段お話している内容です。 […]
LINE@攻略シェア会に参加しての気付き 投稿日: 2017年5月14日2018年3月14日 myuuto777コメントをどうぞカテゴリー: スケジュールお知らせ、ツール、自己実現心理学ビジネス編 オンライン一点突破セラピーCBTの舩曳です。 今日のシェア会参加いただいた皆様ありがとうございました。 シェア会なので私も一参加者のつもりだったのですが、みなさんの熱意に思わず、普段LINE@で仕掛けてることの裏話や、使っている心理学的なテクニックをうっかり話しちゃいました(笑) ※)感想欄参照。 &nb […]
LINE@攻略シェア会報告 投稿日: 2017年4月8日2018年3月14日 myuuto777コメントをどうぞカテゴリー: スケジュールお知らせ、ツール、自己実現心理学ビジネス編 今日はLINE@シェア会へのご参加ありがとうございました。 意見交換も活発で、非常に盛り上がりました。 既にLINE@を始められている方もご参加いただきましたが、何より、現時点でLINE@を活用しようと意識して取り入れようとしている方が多いことが嬉しかったです。流行に乗るってビジネスにおいて本当に大事なこ […]
ブロックされると凹みますよね・・・ 投稿日: 2017年3月30日2018年3月14日 myuuto777コメントをどうぞカテゴリー: スケジュールお知らせ、ツール、自己実現心理学ビジネス編 一点突破セラピストの舩曳です。 ホームページの内容等分かりやすく、修正していますので、少しお待ち下さい。 さて、「ブロック」と聞くとみなさんは何を連想されますか? 「ブロック」と言えば・・・ そうです。LINEですよね。 相手がブロックしたかどうかは、スタンプをプレゼントしようとすると、判別 […]
【無料カウンセリング】うつから復職する時に配慮すること~当事者編~ 投稿日: 2017年3月6日2018年3月14日 myuuto777コメントをどうぞカテゴリー: コミュニケーション、人材育成、自信回復 最近よく聴く新型うつも含めた、うつに対する正しい理解をしましょう。 正しく理解することで、仕事や外に出ていくことが早く出来るようになります。 まずは、よくカウンセリング中にお伝えしている、 ・うつから復職するときの注意点 ・準備 ・シミュレーションの重要性 を動画にしてお伝えしています。 普段のカウンセリング内で説明し […]
技術の革新と人間の精神の成熟 投稿日: 2016年12月10日2018年3月14日 myuuto777コメントをどうぞカテゴリー: メンタルトレーニング、心理学活用、発達障害支援、自己実現ー自己実現と成長 先日書いたシンギュラリティの内容に ご反応いただいた方が多くて、嬉しい限りです。 ありがとうございます。 実はシンポジウムにはコメンテーターとして参加したのですが、 大学生同士のディスカッションを聞きながら、 新しい自由な発想に触れるのは、本当に楽しい時間でした。 彼らがきっとこれからの日本や世界で活躍するんだろうなと […]
成功するための最短コースとは 投稿日: 2016年11月24日2018年3月14日 myuuto777コメントをどうぞカテゴリー: マインド おはようございます。 大阪一点突破カウンセリング臨床心理士の舩曳です。 「その業界で成功したくて、あなたに知識がないなら、 まずはその業界に詳しい人に教えを乞うのが、成功への一番の近道である」 カウンセリングやコーチなどは言うに及ばず、 コンサル、出版、行政など考えうる全ての業種・業界で その道のプロに教えを乞うことは […]