大阪一点突破カウンセリングCBT臨床心理士の舩曳です。
仕事が遅いと困りますよね。
合コンの約束に間に合わなかったり、毎日終電でへとへとになってしまったり、..
そんなあなたに是非オススメなのが、
前日の最後(あるいは一日の最初)に
【今日しなくてはいけないことの優先順位リストを作る】
という方法です。
PR先着400名様限定!あなたは参加出来ないかもしれません
下の図に代表されるように、
一般的には優先順位を正しく付けられていないことが原因であることがほとんどです。
左上の重要度高×緊急度高の案件を片付けると、
なぜかよくあるのが、重要度低×緊急度高(B)に行ってしまう。
でもこれは、よくよく考えると、
重要度低×緊急度低(D)が時間が経過するに連れ、
Bの位置に来ただけだということがお分かりいただけると思います。
重要度と緊急度の話は改めてするとして、
要は一日のタイムスケジュールを作り、
逆算して、しなくちゃいけないことをメモに取る、
これだけなんですが、でも中々出来ない場合が多いようです。
タイムスケジュールを作るのは仕事の進捗状況を自分だけではなく、
上司や同僚など周囲の人間に伝えるため。
納得させるための材料になるのと同時に、
みんなに見せているためにやらざるを得ない状況を作るというわけです。
メモを取るのは遣り残しの仕事を作らないため。
つまり「頼まれていた仕事を
『あ!忘れてた!』
なんて状況を作らない」ためにメモを取るわけです。
以前とある経営者の方にアドバイスをいただく場面がありました。
それは
・しなくてはいけないことはすぐする。
・すぐに出来ないことはメモをとる。
この2つのことは徹底するようにと言われました。
なぜなら人間の脳は考えるために出来ているのであって
覚えるためには出来てないからだ!
とのこと。
言われて見ればその通りだなぁと感じたのを思い出しました。
つまり、人間の脳みそは忘れるように出来ている。
このことをどれだけ理解出来ているのか、
それに基づいて戦略が立てられるかということだと想います。
その場で出来る場合は「今してもいいですか?」と許可を取り、
すぐにするのが望ましいということになります。
もしいま出来ないあるいは後のほうが望ましいと思うことはスケジュール帳に書き込む。
最近のスマホはとても便利なので携帯に入れるのもいいでしょう。
もちろんその際には目の前のアドバイスを下さっている方に
一言お断りしてからにしましょう。
自分の生活習慣の中にどうやって組み込むか
を考えるのもミスなく仕事をスピーディにするコツと言えるでしょう。
是非皆さんの能率的な仕事のやり方も聞かせてもらえたら嬉しいです。
ブログの更新通知、
またお得な特典無料レポートPDF
「成功するためのマインドセット」
が登録時にもらえる、
メルマガ登録はこちらから。