自己実現ーその他

教育における勘違い 言ったことが伝わらない本当の理由

 

大阪一点突破カウンセリングCBT代表 臨床心理士の舩曳です。

 

人は面白いもので、言ったことは伝わったと思いがちですが、実際は相手の方にはほとんど伝わっていません。

「そうそう!」と共感してくださる方も多いのではないでしょうか?

例えば相手の性格であかんと想ったところ、伝えたとしても必ずと言っていいほど改善されることはありません。

むしろ言うことで関係が悪くなることの方が多いように想います。

ずっと前に婚活を展開している某サロンで「うちではコーチングや、フィードバックを活用してお互い成長して、質の高い出会いを提供しています!」と自信を持って言っておられましたけど、私から見たら勘違いもいいところです。

(そこは他の方法も含めてそういったのかもしれませんが)人はフィードバックしたくらいでは簡単には変わりません。

私もカウンセリング始めて最初のころ、関係性が十分出来ないままにいきなりクライエントの心の奥まで踏み込んでムッとされたこともあります(^-^;

もしこれがあなたがお母さんでお子さんとの関係の場合、指摘をしてしまったとしましょう。

「近親憎悪」と言われるように、なぜか自分の持っているところで嫌なところほど、相手の中に見出します。そして注意をしたくなります。いや、絶対注意しているはずです!!(笑)

ということは、子どもの立場からしたら、そんな指摘された瞬間、「なんでお母さん(お父さん)も出来てないのに言われなあかんの?」となるわけです。

なので、何かの悪癖を消すのではなく、他の行動に置き換えることは出来ないかと考えることの方が現実的です。口で言っただけでは伝わらないのは最初に言った通りです。

だからどうしてもという場合には行動レベルで変化をさせる必要があるのです。
山本五十六の「やってみせて、言って聞かせて、させてみて、誉めてやらねば、人は動かじ」です。

何度も言っているように「言ったことは伝わっていない」という前提で、何度も繰り返し伝える必要があるのです。

手を変え品を変え、いろんな方法を試して見ましょう。

相手には言ったことは伝わっていないという前提で話すほうがいいです。

またどんな言葉を使うか選んだり、伝え方そのものも工夫することも、相手との関係性を築く上では大事なことです。

もし相手に言ったことは伝わっていないとするならば、あなたはどういう工夫をされますか?

 

一つの理想的な方法は、正しいやり方をモデルとして示す、です。

 

正しい行動を上書き保存すると言ってもいいでしょう。

 

是非考えて見てくださいね(^O^)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です