自己実現ーその他

サービスが売れない、そんな時に持つべき視点とは

ようこそ舩曳です。
いざ起業をする、あるいは売上が思うように上がらない、そんなときにあなたはどんな対策を取っていますか?

 

社員が居るなら、営業を叱り飛ばしたり、「このものの良さが分からないなんて」とお客さんのせいにしてはいないでしょうか?

 

はっきり言いますと、「あなたの会社が儲かる」という目的に対して、社員やましてやお客さんのせいにしていても、1mmも解決の方向には向かいません。

 

ではどうしたらいいのか?

 

得てして多いのが、「自分が買う側なら分かることが売り手になると急に分からなくなる」ということです。

 

つまり、「自分が買い手ならその価格、サービスでは買わないのに、売り手になると『これは売れる!』と思い込」んでしまうということですね。

 

もちろんそういった自信はないと、サービスや物は売れません。

 

ですが、あまりに主観的に「売り手としての視点」だけでビジネスをすることもとても危険です。

 

「そんなこと言われなくても分かっている」とおっしゃられる方も居られますが、今の結果が全てです。

 

予想通り進んでいるなら、買い手側の気持ちが分かって居られるのでしょうし、思惑と外れているなら何か買い手側の気持ちが分からずそうなっている可能性があります。

 

例えば、趣味を教えてくれるというだけであなたの設定価格にお客さんは集まってくるでしょうか?高すぎはもちろんのこと、安すぎてもお客さんは不信感を持って申し込んで来ません。

 

例えばカラーコーディネーターの資格を取ったからと言って、どれだけの人があなたに継続して依頼をしてくると想いますか?

 

今既に公的機関にでも食い込んでいる人は別ですが、今からカラーコーディネーターの資格を取ったとしても、価格競争に巻き込まれる、あるいは巻き込まれるどころかそこまでお金に余裕がある人が居ないというのが現状ではないでしょうか?

 

もしカラーコーディネーターで勝負をするなら付加価値は必要不可欠です。(付加価値についてはあえてここでは書きませんが、必要であれば個別にお尋ね下さい)。

 

前回、俯瞰してみることの重要性について書きましたが、同様に、買い手側、すなわち相手側の目線を、売り手側は必ず忘れてはいけないと想います。

 

もし客観性に自信がないという場合は、客観的にいくつかの視点を提供させていただきますので、こちらまでご連絡下さい。

 

これまでの経験を生かして、きちんと学んだ上でセールスライティング始めました。
HPには載せていないサービスなのでご興味ある方は、直接ご連絡ください。
フルコミッションでお受けいたします。
ご連絡はこちらまで。<a href=”http://cbtskill.com/?p=137″ target=”_blank”></a>

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です